2022年3月14日 更新!
大和郡山市の橋本工務店と激安店の違い 乾燥時間
大和郡山市・生駒郡の皆様 こんにちは! 奈良県大和郡山市・生駒郡地域密着の屋根・外壁塗装専門店橋本工務店です^^ 大和郡山市・生駒郡で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます! 今日は橋本工務店と激安店の違い 乾燥時間 についてお話したいと思います。 乾燥時間とは、「洗浄後、塗装後に次の工程を塗装するまでに必要な空き時間の事」を指します。 特に気温の低い冬場の季節にお住まいを塗装する際には、 乾燥時間がしっかりと確保されているかを確認してください。 洗浄後、塗装後しっかりと乾燥期間を設けないと塗膜の剥がれや変色、早期劣化の原因になります。 【激安店】 【橋本工務店】 VS 乾燥時間が短かく剥がれが生じる 乾燥時間がきちんと取れており、 きちんと3回塗りできている塗装で綺麗! また、乾燥時間は季節・塗料によって異なりますが一般的には、 夏のように気温が高い時であれば数時間程度、冬のように気温が低い時は約1日となります。 塗料のメーカーのパンプレット等に乾燥時間は記載されています。 ただ最近の塗料は極めて優れており、乾燥時間を守らなくても塗装直後2~3年で不具合が出ることはありません。 そのため、プロが見ても乾燥時間をしっかり守った、守っていない場合の塗装工事を区別することも難しいです。 ところが、その違いが出てくるのは5年経過後となります! 乾燥時間を守っていないと、写真のように剥がれが生じたりして下地ごと補修しないといけない…といったことにも…。 橋本工務店では既定の乾燥時間をしっかり守り、塗料の性能を最大限発揮させます! 乾燥時間の説明をしっかりとしてくれる会社を選んでくださいね。 最後までお読みいただきありがとうございました。 お問い合わせはこちら↓↓↓ 無料見積り・無料診断の依頼はこちら 大和郡山市・生駒郡最大級!ショールームオープン! ショールーム紹介はこちら 大和郡山市・生駒郡の外壁塗装&屋根工事なら、 大和郡山市・生駒郡で数少ない自社職人在籍の橋本工務店にお任せください! 大和郡山市・生駒郡の施工事例はこちら 大和郡山市・生駒郡で創業15年、累計施工実績2,000件以上!HPで施工事例を公開中! お得な塗装メニューはこちら 塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介! 職人・スタッフ紹介はこちら 無料見積り・無料診断の依頼はこちら
続きはこちら