塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

屋根塗装工事の流れ

塗装の豆知識 2022.02.16 (Wed) 更新

大和郡山市・生駒郡の皆様

こんにちは!

奈良県大和郡山市・生駒郡地域密着の屋根・外壁塗装専門店橋本工務店です^^

大和郡山市・生駒郡で数少ない自社職人在籍の外壁塗装&屋根塗装専門店だから、高品質の塗装工事を提供できます!

いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます!

 

外壁塗装工事の大まかな流れについては「外壁塗装工事の流れ」でお話しいたしました。

今日は屋根塗装工事の大まかな流れをご説明したいと思います。

①高圧洗浄

外壁塗装工事と同じで、屋根塗装工事でも高圧洗浄をしていきます。

屋根にも苔やカビ、汚れが付着していますのでそれをしっかりと取り除いていきます。

洗浄に手抜きがあるとせっかくよい塗料を塗っても剥がれていきます。

 

②下塗り作業

下塗りはシーラーという、塗料と下地材の密着性をよくするためのものを塗っていきます。

高圧洗浄できれいになった下地にこのシーラをしっかりと塗ることで

塗料の性能を十分発揮させることができます!

 

③中塗り・上塗り

塗料は中塗り・上塗りと2回塗ります。

ポイントは中塗りをしっかりと乾燥させることです。乾燥させてから上塗りをしていきます。

中途半端に乾燥した状態で上塗りをしても、塗料本来の性能が出てこないこともあるのです。

 

④縁切り

塗装をすると屋根の重なっている部分に塗料が詰まってしまいます。

詰まってしまうとそこに雨や結露の水がたまり、雨漏りの原因になってしまいます。

塗料が詰まっている箇所をカッターナイフ等で取り除き隙間を作っていくというやり方もあるのですが、

弊社ではタスペーサーという部材を、下地材を塗装するときから瓦の間に挟み込むことでわざと隙間を作り

塗料を目詰まりさせずに下地材・中塗り上塗りをしていけます。

カッターで切っても、塗ったばかりだとまたくっついてくることがあるためです。

タスペーサーについては 

【屋根工事】瓦の補修、タスペーサーについて

外壁塗装工事を失敗しないために7 屋根パターン別塗装方法

こちらにも書いてあるのでご一読ください。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

お問い合わせはこちら↓↓↓
無料見積り・無料診断の依頼はこちら

大和郡山市・生駒郡最大級!ショールームオープン!
ショールーム紹介はこちら

大和郡山市・生駒郡の外壁塗装&屋根工事なら、

大和郡山市・生駒郡で数少ない自社職人在籍の橋本工務店にお任せください!

大和郡山市・生駒郡の施工事例はこちら

大和郡山市・生駒郡で創業15年、累計施工実績2,000件以上!HPで施工事例を公開中!

お得な塗装メニューはこちら

塗装の適正相場、どんな塗料があるのかをご紹介!

職人・スタッフ紹介はこちら

無料見積り・無料診断の依頼はこちら